講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

養護教員研修会

  • 石川千明
  • スマホ時代の子どもの現状と対策
    ~実例から考える、学校での取り組み~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

教育合同研修会

  • 嶋田亜紀
  • ネット&スマホの光と影
    ~子どもたちをネット被害から守るために~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

教育講演会

  • 山本衣奈子
  • より良い教育現場を実現させるために
    ~「伝える」から「伝わる」へ 仕事を楽しくするコツ~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

保育士研修会

  • 山本衣奈子
  • より良い教育・保育現場を実現させるために
    ~「伝える」から「伝わる」へ 仕事を楽しくするコツ~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保育士

詳細

小学校PTA講演会

  • 大橋美雪
  • 夢の持ち方・叶え方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:小学生

詳細

中学校PTA 教育講演会

  • 長谷川 満
  • 思春期・反抗期の子どもとのつき合い方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

講演会

  • 親野智可等
  • 幼稚園・保育園のとき何が本当に大切なのか?~ちょっとした発想転換で子どもはぐんぐん伸びる~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

パワーアップ研修会

  • 寺本弘太郎
  • 主体性のある子どもに育てるために
    ~子どもをやる気にさせる脳のメカニズム~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

教育研究集会

  • 南雲明彦
  • ボク、学習障害と生きてます
    ~気づきから、理解へ~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

PTA教育講演会

  • 切磋亭琢磨(石﨑 豊)
  • 学校で落語を聴こう
    ~想像力を膨らまして聞く習慣を養う~
    (講演と落語)
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

進路指導研究会

  • 羽林由鶴
  • ~保護者の本音を引き出し、信頼関係をつくる!~
    カウンセリングの手法を使ったクレーム対応術
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

保育士研修会

  • かまゆみ
  • より良い表現活動の時間をつくりだす絵画造形指導
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保育士

詳細

教育講演会

  • 米澤好史
  • 愛着障害と発達障害の理解と
    愛着の問題を抱えるこどもへの支援
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

中学校 携帯トラブル防止教室

  • 篠原嘉一
  • スマートフォンに潜む危険
    ~その仕組みを知ることで防げる被害~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

新人研修会

  • 山本衣奈子
  • これだけは押さえておきたい教職員のための応対マナー
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

教職員研修

  • 高田しのぶ
  • アカデミックハラスメント防止のためのアンガーマネジメント
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:教職員

詳細

福祉講演会

  • 鈴木ひとみ
  • ユニバーサルデザインとバリアフリーの違いはご存じですか?
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:企業経営者

詳細

卒業記念講演会

  • 桂 三四郎
  • <講演+落語>
    「君たちの未来にエール」 ~当たり前のこととコミュニケーションが大事
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

コミュニケーション力研修

  • 篠原嘉一
  • 子ども達のスマートフォンに潜む危険
    ~その仕組みを知ることで防げる被害~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:福祉関係者

詳細

パラリンピアン講演会

  • 岩野 博
  • チャンスのつかみ方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:小学生

詳細

立志のつどい

  • 大橋美雪
  • 夢の持ち方・叶え方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

保育士団体 講演会

  • ダニエル・カール
  • ダニエルの子育て論
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

親子向けクリスマスイベント

  • 善ちゃん
  • ビックリ!サイエンス&マジックショー
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

親子向けクリスマスイベント

  • ビックリツカサ
  • ビックリ!サイエンス&マジックショー
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

思春期講演会

  • 岸田敦子
  • ~あなたのいのち(性)は私のいのち(性)~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

国際交流イベント

  • ダイアン吉日
  • ダイアンから見た日本
    (落語+講演)
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

人権講演会

  • Hanna Bunya
  • 時代を変えたヒーロー・ヒロインたち 
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:中学生・高校生

詳細

母と女性教職員の会

  • 大久保 暁
  • 幸せのかたち
    ~ひとりひとりが輝く未来への希望~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

教育講演会

  • 石川千明
  • 問われているのは大人の姿勢
    「スマホ時代の子どもたちと保護者」を考える
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

厚生会事業イベント

  • ボルトボルズ
  • 笑ってタメになるサイエンスショー
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細